お年玉の相場の金額は?子供の年齢でかんたんに計算できる方法!

年末年始・お正月
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

New years gift price1

年末が近づいてくると年明けの準備などに追われますよね。お正月になると親戚が集まって子どもたちにお年玉をあげるかと思います。

みなさんはお年玉の相場をご存知ですか? 親戚の中で金額が決まっているところもあるかと思います。わたしが子どもの頃は親戚の子どもたちが多かったので親同士の負担を少なくするために1人1000円と決まっていました。

わたしもあげる側になったので一般的な相場はいくらなのか気になるところです。他にもあげる範囲は決まっているのか気になりますよね。

今回はお年玉の相場の金額が簡単にわかる方法や何歳から何歳までにあげるのか、あげる範囲を調べましたので紹介します。

[英語表記:New Year’s gift(お年玉)]
[英語表記:price(相場)]

お年玉をあげる相手の範囲は?

New years gift price2

お年玉は大人から子どもにあげることはもちろんわかっていますよね。自分の子どもにはもちろん、兄弟の子どもや親戚の子ども、孫や友人の子どもなど血の繋がりに関係なく親しい人の子どもには渡すのが一般的。

1つだけ注意が必要なのがマナーとして目上の人の子どもにお年玉をあげることはマナー違反です。どうしてもあげたい場合は現金ではなくお菓子などにしましょう。

お年玉をあげる範囲は、幼稚園〜高校生までだそうです。親戚の間では大学卒業するまではもらえたり、赤ちゃんでももらえることもあります。

わたしは結婚して子どもも2人いるのですが、祖父母からは今だにお年玉をもらえるんです(笑)祖父母からしたら孫には変わりないと、もちろん子どもたちにもお年玉を包んでくれます。

その人との関係の深さにもよるみたいですね。

お年玉の金額の相場は?

New years gift price3

いくら包むのが相場なのか大人としては気になりますよね。全国的な相場は1人からもらえる額は「子どもの年齢÷2×1000」だそうです。これは初めて知りました。

例えば、10歳の子どもにあげる場合「10÷2×1000」で5000円です。なんと! 10歳で5000円ももらえるんですか!(笑)

わたしが子どもの頃もそうでしたが、子どもが多いところなどは大人同士で決めている場合もありますよ。これはあくまでも全国的な相場です。

単純に20歳の子にあげるとしたら「20÷2×1000」で10000円! 子どもに戻りたいですね(笑)

まとめますと、

  • 未就学児   1,000円
  • 小学校低学年 2,000〜3,000円
  • 小学校高学年 3,000円〜5,000円
  • 中学生    5,000円〜10,000円
  • 高校生    5,000円〜15,000円

参考にしてみてください。

子どもがもらったお年玉の使い道や貯金はどうするの?

□おせちとお年玉

これは家庭家庭で違うと思います。わたしが子どもの頃の話ばかり出してしまって申し訳ないですが、小さい頃は全て母に貯金すると言って取り上げられていました。

学費貯金って感じですかね! 修学旅行のお金で出したり、弟は野球をしていましたので野球道具が欲しい時にお金をおろしてもらったりしていましたよ。

友達の中には好きに使って良いという人もいました。なので必ずこうする! と言った決まりは無いです。

わたしは子どもが産まれてすぐに貯金用の口座を作りましたのでしっかり貯金してあげようと思っています。子どもからしたら全部好きに使いたいと思ったりもしますよね(笑)なので無駄使いしない程度に持たせてあげるのも良いかもしれません。

子どもにとってはビッグイベント!

お正月は子どもからしたら1年で1番お金持ちになれる日って感覚では無いでしょうか。お年玉……羨ましい!

お年玉の相場やあげる範囲などを是非参考に楽しい1年のスタートになると良いですね。

参考お年玉の折り方や入れ方って知ってる? お年玉の意味や由来は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました