人生の中でのビッグイベントの1つ。出産!!
わたしも2年ちょっと前に出産を経験したのと、今周りが結婚ラッシュ。
そこで気になるのが出産祝いのことですよね。一般常識として知ってて損は無い、むしろ知っていた方がいいと思います。
出産祝いに何を贈るか、金額の相場、渡す時期やのしの書き方などをまとめてみました。
出産祝いとは?
そもそも出産祝いって何?って方もいますよね。出産祝いとは、出産おめでとう!お疲れ様!と赤ちゃんが無事に誕生したことに対してのお祝いです。
長く大変な妊娠期間を乗り越えたママにとってお祝いされることは本当にうれしいことです。
出産祝いに何を贈る?
では、なにを送るのがベストなのでしょうか。せっかく送ったのに喜ばれなかったら悲しいですよね。
お祝いに贈るのは、ママや赤ちゃんが使える物や現金、商品券などが一般的。親、兄弟、友達等相手との関係性で決まります。
欲しいものが前もって分かっている場合は物を贈ってもいいと思いますが、実際に持っている、必要ないってこともあります。そんな時は、現金や商品券を渡すのが無難でしょう。最近では出産祝い用のカタログギフトも人気なんですよ。
出産祝いの金額の相場は?
贈るものも悩みますが、金額の相場がどのくらいなのか気になりますよね。絶対にこの金額!!って決まりはないですが一般的な相場はあるみたいです。
兄弟や親戚
- 親:3万円~5万円
- 兄弟姉妹:1万円~3万円
- 親戚:3000円~1万円
友達
5000円~1万円が相場です。
現金はちょっと…って思う方もいるかと思いますのでその場合は、友人同士で一緒に出し合ってプレゼントするのもいいですね。
会社の同僚
3000円~5000円が相場です。
友達と一緒でみんなで出し合ってプレゼントするのも1つの方法です。
出産祝いを渡す時期やのしの書き方は?
渡す時期やタイミングは??
いつでも渡していいわけではないんですよ。出産祝いを贈るタイミングは産後7日~30日が一般的です。ですが、郵送でなく直接の場合は1ヶ月過ぎた辺りがいいかもしれません。出産を終えたママはすぐに子育てが始まり体力的にもきつい時期です。必ず連絡を取って予定を組んで行きましょう。
もう1つ。
出産はいつ何があるかわからないので出産前にお祝いを贈ることがないように気を付けてくださいね。
出産祝いののしの書き方
「表書き」というのがあります。「表書き」とは贈り物の趣旨のこと。「御出産祝」が一般的です。
水引きは紅白の蝶結びを選びましょう。
下段にはフルネームか苗字を書きます。夫婦の場合は中心に夫の氏名、その左に妻の名前を書きます。
最近ではキャラクター物やメッセージを付けられる物などさまざまな種類の祝儀袋が販売されています。相手との関係性で選ぶといいでしょう。
思いがこもった贈り物を
□出産祝いに喜ばれる感動のメッセージ【タイムトラベルボックス】
どんなものを贈る時も気持ちがこもっていれば受け取る側もうれしいですよね。もらった側の気持ちになると何を贈るのがベストかわかるかと思います。
是非誕生のお祝いを一緒に喜び合ってくださいね。
コメント