敬老の日に喜ばれる子供や孫からの手作りプレゼント。おすすめランキング

敬老の日
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

9月の第3月曜日は、敬老の日ですね。

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに手作りのプレゼントをしてみましょう。
オリジナルのプレゼントはおじいちゃん、おばあちゃんには感動の品物となること間違いなし。

孫からいつまでも元気で居てほしいと言われるだけでも涙を流して喜んでくれますからそれに手作りプレゼントが加わると、感激で逆にお小遣いゲットかもしれません。(これは、心の声です。申し訳ありません。)

Respect for the aged day present1

子供でも手作りできて喜ばれるプレゼントは?

手が込んでいなくても孫たちの成長がわかるものは、貴重なプレゼントとなりますよ。

手形を押したカードは、簡単で手形と年齢やメッセージを書いているだけのシンプルなもので十分成長の記録として喜んでもらえます。

小学生の高学年くらいになるとひと手間かけてポップアップカードもよいですね。
孫がこんなに難しいものを作れるようになったと喜びもひとしお。

ダンボールをくり抜いてのフォトスタンドを作っておじいちゃん、おばあちゃんと一緒に撮った写真を入れてのプレゼントも。
写真の代わりに大きめの額を作っておじいちゃん、おばあちゃんの似顔絵を入れて楽しんでもらうのも良いかもしれません。

写真と言えばアルバムです。
撮りためていた写真を貼ってアルバムつくりも思い出いっぱいです。

クッキーなどのお菓子も喜んでもらえます。
クッキーなら台所をそれほど汚さずに作れるのでお母さんも協力してくれます。日持ちもするのでプレゼントにはもってこいですね。

Respect for the aged day present2

かわいい型抜きや、アイシングでデコレーションしてみましょう。
少し大きめのクッキーにアイシングで「元気でいてね」のメッセージも良いかもしれません。

クッキーと同じくらい簡単にできるのがカップケーキです。
こちらは、クッキーほど日持ちがしないので前日に作るようになりますが、敬老の日の前日は日曜日ですのでゆっくり時間をかけて作れます。

また、全てが手作りでなくても中学生くらいになると商品を購入してからオリジナルなビーズデコレーションのプレゼントはいかがでしょうか?
置時計の周りにビーズデコ。
薬入れにビーズデコするのも楽しいと思いませんか?
曜日ごとにデコレーションを変えるといったテクニックも面白いです。

手作りプレゼントおすすめランキング

1位

メッセージカード

手形を押したものや写真を切り抜いて貼ったものに、長生きしてほしい元気にいてほしいとメッセージを書いて送ると感激してもらえます。
孫の成長の記録などは何よりのプレゼントですから。

□簡単ポップアップカード作り方

2位

フォトスタンド

メッセージカードより少し手間はかかりますが、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に移った写真を入れてプレゼントしましょう。
毎日眺めて喜んでもらえます。

3位

お菓子、クッキー、カップケーキ

クッキーにアイシングでデコレーションをして送ると手が込んだ感じで高級に見えます。

クッキーはあまり好きではないお年寄りもいるかもしれません。その時は、カップケーキがよいですね。どちらもあまり手間がかからないのでお勧めです。

4位

お守り

もちろん手作りです。小学高学年になると裁縫箱も購入して自分でリュックを作りますよね。
その要領で小さな袋を作って中にメッセージの手紙を折りたたんで入れて巾着状に口を絞ったら出来上がり。

5位

似顔絵

似顔絵は、孫が描いてくれたというだけで大喜びです。
簡単な額に入れてプレゼントするとすぐに飾ってもらえるので手間を取らせなくてグッドです。

感謝の想い込めてプレゼントを作ろう!

敬老の日は、今までお父さんやお母さんを育ててきてくれたから自分がいるという思いで感謝の日となるとよいですね。

プレゼントを作っている間に、おじいちゃんおばあちゃんの優しさをかみしめて作ると感謝の気持ちがわいてきます。

お父さんやお母さんを巻き込んで手作りプレゼントに挑戦してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました